ケチ子おばさんの空色ハット

山歩き 街道歩き その他お出かけの記録

【登山用品の話】登山三年目突入… 意外に持っていない物

 

 

明けましておめでとうございます。

本年も何卒よろしくお願いいたします。

 

月日が経つのは早いもので、2022年元旦を迎えることが出来ました。

気付けば、私も山歩き3年目に突入です。この2年間の山歩きはどれもみんな楽しかった思い出しかありません。山は大好きです。

 

そこに山があるから…とか、自分探し…とか、そんなことは全く無く、ただ一人で山に行ったらはまってしまいました(笑)。そして、体力にあわせて色々な山に登り、そうこうしているとテント泊登山もしたくなり、お金ないのにいろいろ必要な道具を購入しました(;^_^A。

今では、(スペックを考えると良いものは沢山あるので)なんとなくですが、テント泊登山できる山道具は一応そろっています。ですが、名前の通りケチな性分ですので(笑)、ハイスペックな物が欲しいと思うけれど、何だか、もったいないと思うのか、自分が本当に必要だと思っていないのか、何気に購入していない物もあります。

それに加え、面倒くさがりな面も併せ持っており苦笑、物が多くては準備片付けや管理が面倒に感じます。あると便利な物でも、無くても良い物があり、それらは使うのが面倒に感じる時があります。心の中で「私には無くても良いかな」と、つぶやいています(;^_^A。

登山用品は何かとお高い事もあるのですが、欲しいなぁと思いつつ何だかそのままになっています。

意外に持っていない物

ナルゲンボトル

未だに100均のマイボトルを使っています。意外に落としても割れた事が無く、丈夫なので助かっています。一回山に行くのに2本は持参しています。

容量が500mlであり、少し量が足りないと思う時がしばしばあります。出来れば750mlの物が欲しいなぁと思っています。ナルゲンボトルはそこそこのお値段ですが、金額自体は手が届く値なので、そのうち購入しようと思うのですがずるずると買っていないものの一つです(;^_^A。

f:id:kechico:20220103094503j:plain

初めて山歩きした頃から使っている100均のマイボトル

椅子

椅子も持っていません。代わりではありませんが、荷物にならないレジャーシートは毎回持参します。軽くて荷物にならなくて、広げればプライベートスペースを確保できるレジャーシートは最強アイテムです(^_^)v。私の休憩時のスタイルは、ベンチがあれば使わせて頂くこともありますが、レジャーシートにべたすわりで、靴を脱いでいることが多いです。リラックス全開ですヽ(^。^)ノ。山では全くの平地でない事がほとんどなので、傾斜を上手く使ってすわれば結構収まりも良いです。

f:id:kechico:20220103094056j:plain

子供のお下がりのポケモンのレジャーシートがおばさんらしい
日光男体山山頂

チタンマグ(シェラカップ)

山に行くとマグカップは必要な時が多いです。コーヒーやお茶は勿論、テント泊の時にはお味噌汁を入れたりもします。

私が使っているのは100均のプラカップで、初めてテント泊に行った時にカップが無いと不便だと思い購入した物です。洗面所で歯磨きの時に使っていても不思議が無いかなと(;^_^A。

色が鮮やかな赤なのですが、これが意外にも写真映りが良いです。しかし、山で温かいものを入れるとすぐに冷めてしまうので、出来ればチタンのダブルマグが欲しいなぁと思っています。これも、別に100均のプラカップでも問題なく使っていますが、欲しいなぁと思いながら買っていない物の一つです。

f:id:kechico:20220103093934j:plain

意外に写真写りが良い100均の赤いカップ

山専ボトル

私は、サーモス製品が大好きで、水筒やランチジャー、スープジャーと色々なサイズで持っています(;^_^A。なので、普通のステンレスボトルの水筒はあるので、寒い冬場は温かい飲み物をそれぞれのサイズの水筒に分けて(お茶は500ml、コーヒーは200ml等)入れて持って行くので、これも無くてもなんとかなっているのです。しかし、山専ボトルは普通のステンレスボトルよりも保温力がよいのです。お湯を沸かすだけの為にバーナーとコッヘルを持って行くには荷物が増えるので、熱いお湯を持参できる山専ボトルは価値があります。私は、山でカップラーメンを食べることはあまりありませんが、コーヒーを淹れられることはとても魅力があります。寒い季節に温かいものは何気に嬉しい物です。これも、欲しいなぁと思っており、いつか買うのだろうなと思っています(*^-^*)。

f:id:kechico:20220103094756j:plain

使い込んだステンレスボトルを愛用し続けています。

スタッフバック

これも、100均の巾着タイプの袋を使っています(笑)。テント泊は時々していますが、一泊しかしたことが無いです。利便性は当然劣りますが、1泊だと100均でも何とかなっています。今後、2泊以上のテント泊登山をする時が来れば、防水のスタッフバックは購入しようと思っています。

f:id:kechico:20220103095117j:plain

登山用手袋

夏場は無印良品で購入した軍手(100円位)、寒いときは100均の手袋。もっと寒い場所に行くときは、子供がスキーに行くときに買った手袋を使っています(;^_^A。夏場の低山等、寒くない普段の登山ならこれで十分で使いやすく、コストもかからずに良いなぁと思っています。

しかし、寒い季節に濡れると大変なので、防水手袋の必要を感じています。山は寒いので、濡れると乾かないし、氷点下では凍るので凍傷の危険が高くなります。濡れないように細心の注意が必要だと痛感しています。

ゲイター

ゲイターは使った事が無いので何とも言えませんが、便利という記事もあるし、お値段もそんなに高い物ではないので、買っても良いかなと思い続けている物の一つです。雪山に行く機会があればその時に購入しようかな。

スペックの良いレインウェア

夏でも冬でもレインウエアは必ず持参していますし、私が一枚上に何かを着る時の第一選択肢はレインウエアです。雨にも風にも対応できるので、レインウエア最強です。今使っているレインウエアでも困ったことが無いので使っていますが、スペックが良いレインウエアが欲しいなと思うのは、私も例外ではありません(*^-^*)。でも、お値段がお高く、さすがに3万円以上はまだ手が出ていません(;^_^A

登山用腕時計

チープカシオを使っています(;^_^A。

f:id:kechico:20220104092130j:plain

本格的な登山用の時計やスマートウォッチも良いなぁと思いますが、今は現実的に思っていないかな。チープカシオは最低限の時計機能はあるのでおばさんには問題なしです。

 

ニット帽

ニット帽欲しいです。しかし、自分が気に入るものが見つからない事もあるのですが、私、ウルトラニット帽が似合わないのです(T_T)。どうしたらこんなになるのと思うくらい似合わない_| ̄|○。それでも氷点下の山歩きをする時はニット帽は温かくて良いので、セブンイレブンで買った1000円の黒いニット帽を愛用しています。ニット帽が似合う小顔に借りたかったと思う、おばさんです。

買ったけれど使っていない物

防水ソフトシェル

一番初めに山歩きをしようとしたときに購入したのが登山用のズボンと防水のソフトシェルと帽子でした。その後、何回かはソフトシェルも使いましたが、山を登ればとても暑いので、すぐに脱いでザックにしまってしまいます。雨が降った時にも対応できると思い、防水を買いましたが、雨が降ればレインウエアを着ます。そうすると、着る事はほとんどないと気が付きました(;^_^A。すべてレインウエアで賄えてしまいます(;^_^A。

私にとってお高かったソフトシェル(諭吉様1人以上しました(;^_^A)は、現在ジョギングの時に使っていますので、無駄にはなりませんでしたが…。デザインもシンプルなので、普段着にも着ています(*^-^*)。低山や里山などのハイキングがメインの方には良いのかなぁと思っています。レインコートもおしゃれになっていますが、ソフトシェルのほうが親しみやすいし、使いやすいし、デザインも良いし。

余談ですが、某低い山で下山途中に雨が降り出した時、近くにいた方がザックから傘を出して、傘をさして手に持ち下山したのを観て、登山道が危なくなければこれもありなのかと思った事があり、私にとって衝撃的な光景でもありました(;^_^A。

あると便利だと思う物

登山用テーブル

あれば便利。でも、出し入れは結構面倒(;^_^A。意外に荷物になる。という感じで、使っていないわけではないですが、無くてもなんとかなるかな。

実は、登山用テーブルを買うのにかなり悩みました。理由は上記に加えてお値段でした。登山用の物を買えばそこそこお値段がいります。そんな中、リーズナブルな価格で軽いプラ製品?のようなものもあります。こちらで良いかもともさんざん悩み、結局登山用の商品を購入しました。購入した登山用のテーブルには満足しています。

f:id:kechico:20220104092035j:plain

ただ、意外に面倒なのです(;^_^A。日帰りでは荷物の量を気にしていないので持ってくことが多いのですが、出したり片づけたりが結構面倒。

テント泊の時は荷物になっても持って行っています。テント場に着いたら、ゆっくり過ごすので、テーブルはあると便利です。翌日の撤収するときまで出しっぱなしで良いし、軽いからさっと場所移動できるし。ゆっくりしている時はテーブルがある方が食事も美味しく感じるかも( *´艸`)。

 

ストック

元々、ストックは使わない派です。あったら便利な時もありますが、無いと困る時はと考えると…。凍った登山道を歩くときや、軽アイゼンを着けて歩くときかな。

テント泊の重い荷物を背負っての登りでは、ストックがある方が歩きやすいです。なので、テント泊の時には荷物になっても持参しています。手に持てなくなる時に、重いザックを下ろしてストックを畳んで収納するのは面倒だなぁと、やっぱり、何時も思うのですが、テント泊の時は仕方がないかな。

ストックを購入してから日帰り登山も何回かしましたが、持って行っても使う事がないかな。使っても良いけれど、ストックを出したり、使った後に手に持つのが邪魔になり収納するのが面倒だなぁと思うと、そのまま使わないでも良いかと思ってしまうズボラな私です(;^_^A。

 

買い直したコッヘル

私はコッヘルを二つ持っています。その事のblogはこちら👇

kechico.hatenablog.com

初めに買ったコッヘルに樹脂加工が無く、フライパンとして使えなかった事と、ご飯を炊いた時に失敗して焦げ付いた事もあり、ほとんど同じ大きさで樹脂加工のあるコッヘルを購入しました(;^_^A。

購入すると嬉しくて、山で無駄に?魚肉ソーセージを炒めて食べたりもしましたが、

f:id:kechico:20220103112310j:plain

よく使うのは最初に買った普通のコッヘルです(;^_^A。これで十分なのかなと。炊飯は何度か炊いているとコツをつかむので焦げ付かすことは無くなり、それなりにご飯が炊けるようになりました。そして、フライパンを使うような料理をする事ってあるようでない事にも気付きました。しかし、山で焼肉だって食べられると思えることも大事かもしれないと自分で自分を納得させています(;^_^A。

f:id:kechico:20220103112613j:plain

ウインナーと目玉焼きもフライパンなしで食べられない事はない(;^_^A

2022年、今年もいろんな山に行きたいと思っています。

もっともっと、自分の心が嬉しいと感じる体験をしたいです。

さんざん、道具の事を書いておきながら、道具は二の次?的な表現になってしまいましたが、道具も大事。自分に必要な物を便利に使って、快適な時間を過ごす。大事な事ヽ(^。^)ノ。