ケチ子おばさんの空色ハット

山歩き 街道歩き その他お出かけの記録

そこに山があるからだ

 

 

なぜ山に登るのですか?

そこに山があるからだ

 

この言葉はイギリスの登山家ジョージ・マロリー氏の言葉がもとになっているという。

哲学的でロマンチックな都合の良い言い訳で、相手を煙に巻くセリフとしても使われている。

北アルプス常念岳から見る大天井岳

私も山が好きで登山をするのですが、先日、職場の同僚が「何故山に行くのですか?そこに山があるからだ」と、会話の最中に一人で自問自答され面食らってしまう事があった。私はそこに山があるからだとは言っていない(-_-)。

 

 

何故、山に行くのだろう

考えてみるけれど、答えが出てこない。私は何故山に登るのだろう。

山登りはとても体力が必要で、未だに毎回はぁはぁ言いながら山に登り、下山後は筋肉痛になるのがお約束。現代社会ではありえない体力を使って、便利さが皆無で不便な山に行く。当然コンビニも自販機もない。途中で疲れてもバスもタクシーもない。

便利な社会から離れてあえて不便な山に行く。必要なのは体力と最低限の衣食住に必要な物。

 

他のスポーツでは聞かれるのか?

何故、野球をするのですか?そう聞かれないわけではないと思うけれど、野球をして楽しいと思う時は?大変だった事は?等の問いかけが多いのではないだろうか。

 

そう思うと、他のスポーツではスポーツをすること自体が受け入れられており、スポーツをするに際し楽しい事や大変な事を聞かれている。半面、登山に関しては登山すること自体に何故と聞かれている。答えが見つからない事もなんとなく解ってくる。

登山をして楽しい事は?と聞かれると案外すんなりと答えが出るのではないか。景色が美しいから。山ご飯が美味しいから。実際、登山すると山から見える景色は美しいし、山ご飯は最高においしい。自分の力だけで頑張ったことは何より嬉しい物です。

 

登山と他のスポーツでは受け入れられ方に違いがあるのかと思うけれど、登山も他のスポーツと同様に受け入れられているのではないかと思う。ここ最近では中高年の健康志向と重なり、みんな元気に山を登っているのは良いことだと思う。

 

それなのに何故、登山だけが聞かれるのか?

何故、山に登るのですか?そこに山があるからだ。この言葉の影響が大きいのではないか。哲学的でロマンがあり、目的が雲隠れしている。答えとしてはかっこよいと思わざるをえない。

言葉だけが先行しているのであれば、問いかけの答えには名台詞を答えてほしいという問う側の密かな期待もあるのかもしれない。そう、この質問をする人は、きっと、そこに山があるからだと、登山者に答えてもらいのではないか。

 

しかし、何故山に登るのですか?と聞かれて自分の答えを真面目に考えると答えが見つからない。もしかすると、何故、野球をするのですか?も同じではないかと。なので、聞かれると返答に困ります(;^_^A。面倒だなぁとも思ってしまいます(;^_^A。

 

実際にジョージ・マロリー氏への質問「何故、あなたはエベレストに行くのですか?」と問われた際に、しつこく食い下がられたのに対してあしらうように答えたと言われているという。

 

何故、山に登るのかと問われると

そこに山があるからだと答えよう

 

相手はこの答えを期待しているかもしれないし、期待されていなくても明確な答えは無い。決め台詞で良いのではないか(^_^)v。